Jooo-LIVE BLOGジョーライブ ブログ
ジョーライブ管理人のメンズエステブログです。メンズエステに関するあんな事こんな事、さらにメンズエステとは全く関係ない事まで、自由に気の向くままに書いてゆきたいと思います。たまーに有益な情報が掲載されることもあるとか…ないとか。どうぞ末永くお付き合いくださいませ…
-
New 1/9
謹賀新年でございます
明けましておめでとうございます。 本年のどうぞよろしくお願い申し上げます。 下半身丸出しのまま、お餅を食べて日本酒を飲んで、ぼーっとしてましたら、すでに9日になってました。...[続きを読む]
-
12/8
とちぎ一人旅 宇都宮駅東口の歓楽街にはメンズエステがたくさん
神社巡りをした私は、宇都宮駅周辺へ向かいました。 「宇都宮駅 歓楽街」で検索しますと、どうやら「東口」がそうらしく、居酒屋やキャバクラなどが集中しているようでございます。 ...[続きを読む]
-
11/26
いばらき一人旅 ぶらりと水戸駅近辺を視察
県庁所在地である水戸市。 東京駅から水戸駅までは、1時間半足らずで到着できます。 コロナの影響で人は少ないですが、なんとなく大宮駅や柏駅に似てます。 徳川家推しの...[続きを読む]
-
11/23
みちのく一人旅 ぶらりと青森『五所川原』へ
五所川原駅に到着しますと、名物立ちねぷたがお出迎えでございます。 弘前市は扇型ねぷた、青森市はニュースでよく見る横長の大きなねぶた、五所川原市は高くそびえ立つ立佞武...[続きを読む]
-
11/22
みちのく一人旅 ぶらりと青森『弘前駅』へ
繁華街『川反』から1時間ほど、温泉が多い秋田県の森岳駅を後にして、のんびり五所川原駅を目指しました。 Googleマップをみると、日本海側を走る五能線というのがあり...[続きを読む]
-
11/18
みちのく一人旅 ぶらりと秋田の繁華街『川反』へ 其の弐
時間が早いのか、通りは静かでございました。 ひと気はなく、お店の電気もついてません。 料亭みたいなところはやってましたが。 今時の飲み屋さんか...[続きを読む]
-
11/17
みちのく一人旅 ぶらりと秋田の繁華街『川反』へ 其の壱
こんばんは。 ダイヤモンド愛川でございます。 ぶらりぶらりと北へ向かい、秋田駅までやってきました。紙パンツ1枚では寒さが身にしみます。 改札を出ると定番のナマ...[続きを読む]
-
9/7
ご掲載店舗様 500店舗達成 (*´▽`*)
サイト公開から間もなく2年になる「ジョーライブ」 現在掲載店舗数が、500店舗を超えました! 感謝感謝で御座いますm(__)m 不景気やら、コ...[続きを読む]
-
8/18
ジョーライブの愛するメンズエステ 暑い夏のささやかな気遣い
連日のとろけそうな猛暑で、外を歩く際は本当に熱中症に対する注意が必要です。 35度を超えると10分歩く度に、メンズエステに休憩に入らないと身体が持ちません。 汗だくでお...[続きを読む]
-
8/5
ジョーライブ神社巡り 川崎 稲毛神社
京急川崎駅から5分くらいの所にある神社です。 それ程有名ではないかも知れませんが、由緒ある素敵な神社です。 春に伺った時...[続きを読む]
-
8/5
ジョーライブの愛するメンズエステ マッサージ技術が高いセラピストさん
多様化するメンズエステ業界では施術を受けるユーザー側が、 求めるものを明確にしておくことも大事な気がします。 「今日、自分がメンズエステで得たいものは?」 これに応え...[続きを読む]
-
7/22
紙パンツのある風景 シュノーケリング
本日からGO TOトラベルキャンペーンが開始されましたが、内容が不明瞭で訳ワカメな企画となっております。 結局、東京は外され都民のジョーライブとしては全く関係なくなりまし...[続きを読む]
-
7/16
ジョーライブ神社巡り 日枝神社
東京十社の一つ。 江戸城の鎮守として東京を守ってきた神社です。 赤坂、溜池山王駅等から近く、国会議事堂、首相官邸なども至近、まさに東京の中心に鎮座する雄大な神社で御座い...[続きを読む]
-
7/2
紙パンツのある風景 朝顔
コロナの影響で今年の台東区入谷の「朝顔市(朝顔まつり)」は中止になってしまいました。 残念でなりません。 「恐れ入りやの鬼子母神」ですら新型コロナの猛威に晒されてしまい...[続きを読む]
-
6/29
ジョーライブの愛するメンズエステ 快適を追う為には、不快を無くす。
ジョーライブの愛するメンズエステ、その② 施術ROOMに関して、私見を述べてみましょう。 本日のポイントは、 「快適」な環境を考えるときに注目すべきは、「不快...[続きを読む]
-
6/26
紙パンツのある風景 しだれ桜に初夏の光
春に咲き誇った「しだれ桜」が青々とした葉をつけております。 春夏秋冬、四季の明確な日本だからこそ季節の移り変わりを楽しみたいものです。 花も美しければ、葉も美しい。 ...[続きを読む]
-
6/23
紙パンツのある風景 タチアオイ(立葵)
夏が近づくと、鮮やかな赤い花が目につきます。 タチアオイ(立葵) 大きいもので2M程にも成長するので、道端に咲いていると存在感がハンパないです。 タチアオイは花の...[続きを読む]
-
6/19
明日は一粒万倍日+天赦日という最上の吉日でございます。
こんばんは。 ダイヤモンド愛川でございます。 今年の夏至は面白いでございます。 6月21日(日)の夏至は、新月で日食。 そしてその前日である明日6月20日(土)は、...[続きを読む]
-
6/17
ジョーライブ神社巡り 「花園神社」
酉の市で有名な新宿「花園神社」 新宿歌舞伎町に隣接しておりますが、日中も静寂を保っておりました。 ある事象に触れると〇〇...[続きを読む]
-
6/15
紙パンツのある風景 てるてる坊主
関東も梅雨入りして、雨の一か月が始まりました。 コロナ自粛が明けて、6月から上向いてきたメンズエステ業界ですので荒天の影響は避けたいところです。 雨はほどほどに... ...[続きを読む]