Jooo-LIVE BLOGジョーライブ ブログ
ジョーライブ管理人のメンズエステブログです。メンズエステに関するあんな事こんな事、さらにメンズエステとは全く関係ない事まで、自由に気の向くままに書いてゆきたいと思います。たまーに有益な情報が掲載されることもあるとか…ないとか。どうぞ末永くお付き合いくださいませ…
-
6/12
ジョーライブの愛するメンズエステ 導線からホームページ、予約に至るまで
さてさて、 たまにはメンズエステに関する真面目な記事も書いてみましょう。 「ジョーライブの愛するメンズエステ」シリーズ 完全にジョーライブの個人的見解ですので...[続きを読む]
-
6/11
ジョーライブ神社巡り 「東京大神宮」
東京のお伊勢さま。 江戸の頃、お伊勢参りは庶民にとって生涯の夢であり、実現が非常に困難な事だったそうです。 明治になり東京でも参拝が出来るように、明治天皇のご裁断により...[続きを読む]
-
6/10
紙パンツのある風景 三宿H-Bar
コロナ自粛前に一度お邪魔させて頂きました。 三宿の「H-Bar」さんでの一枚です。 https://twitter.com/misyuku_h_bar こちらはた...[続きを読む]
-
6/10
紙パンツのある風景 神楽坂の名店とんかつ
コロナの影響でマイナス面ばかりが話題になりがちですが、結構快適なことも御座いました。 最近はそうでもなくなってきましたが、 電車が空いている。 行列の出来るお店に...[続きを読む]
-
6/9
紙パンツのある風景 紫陽花いろいろ
最近は何処を歩いていても紫陽花が満開です。 東京には紫陽花の名所が多数ありますが、桜同様に道を歩くと必ず植えてあるのが紫陽花で御座います。 間もなく梅雨入りすれば、何処...[続きを読む]
-
6/9
ジョーライブ神社巡り 「神田明神」
お茶の水駅より徒歩5分。 うっかり神田駅から歩くと徒歩20分。 東京十社のひとつ、江戸総鎮守「神田明神」にお参りさせて頂きます。 何と...[続きを読む]
-
6/8
ジョーライブキッチン 極 鉄フライパン
遂に手に入れました! 鉄のフライパン! これまでテフロン加工のフライパンを何度も買い替えてきましたが、なんか腑に落ちない感覚がありました。 フ...[続きを読む]
-
6/7
紙パンツのある風景 歌舞伎町のタイ料理で南国気分に浸ります
泣く子も黙る歌舞伎町一番街にある、人気のタイ料理屋さんです。 かなーり美味しいお店です。 自粛期間以降は伺っておりませんが、そろそろ食べに行きたい気分ですな。 &...[続きを読む]
-
6/6
ジョーライブ神社巡り 「品川神社」
東京10社にも数えられる「品川神社」 京浜急行「新馬場駅」北口から徒歩1分、直ぐに鳥居が見えてきます。 この鳥居、龍が巻き付く珍しいもので、東京三鳥居の一つだそうです。...[続きを読む]
-
6/5
紙パンツのある風景 ジョーライブ書道
書道というか、お習字レベルですが... たまに筆を取ることが御座います。 書道の良いところは、ビックリするほど集中力が高まる事です。 他に何も考えず、黙々と書いて...[続きを読む]
-
6/5
ジョーライブ神社巡り 早稲田「穴八幡宮」
金運UPで評判の「穴八幡宮」 有名な「一陽来復」お守りが領布される冬至~節分の間は、全国から人が集まり出店も並びます。 ...[続きを読む]
-
6/4
ジョーライブ神社巡り 神楽坂「赤城神社」
ジョーライブは神社巡りが好きです。 趣味というか、習慣になっていて年間100回位はお参りに伺います。 神社の凛とした空気を身体に取り込み、感謝の祈りを捧げます。 ...[続きを読む]
-
6/4
紙パンツのある風景 銀座の名店インドカレーは並ぶ価値ありです
このところスパイシーなインドカレーにハマっております。 好きなお店は、 八重洲「エリックサウス」 飯田橋「ひつじや」 新宿「フィッシュ」 神保町「トプ...[続きを読む]
-
6/3
プレミアムセラピスト
各店舗1名のみ掲載出来る「プレミアムセラピスト」 店舗様イチオシの素敵なセラピストさんが並んでいらっしゃいます。 各エリアページでも簡単に「プレミアムセラピスト」さんを...[続きを読む]
-
6/3
紙パンツのある風景 ミッキー様と車中撮影
3月頃の1枚を見ると懐かしさが込み上げてきます。 ミッキー様と行動を共にしていた頃、大宮に出掛けておりました。 用事を終えて都内に戻ろうとホームに着くと、大宮発の電車が...[続きを読む]
-
6/2
紙パンツのある風景 コロナ対策も万全です
非常事態宣言が解除されて、街に活気が戻ってきました。 本日は恵比寿に来ましたが、普通に人出があり、お店もほぼほぼ営業してますね。 コロナ騒動など過去の事のような錯覚を覚...[続きを読む]
-
6/1
紙パンツのある風景 黄色とピンクのチューリップとその後
冬場にベランダで植えたチューリップの球根が花開いた時の一枚でございます。 黄色いチューリップと並んで、ピンクの紙チューリップが可愛らしく咲いております。 開ききらない若...[続きを読む]
-
5/31
紙パンツのある風景 満開のソメイヨシノ
春真っ盛りの鮮やかな一枚をお届けいたします。 緊急事態宣言が出される前、路地裏のソメイヨシノが咲き誇っておりました。 青い空に薄ピンクの桜の花、そし...[続きを読む]
-
5/30
紙パンツのある風景 しだれ桜とヨコスカパンツ
ソメイヨシノよりも先に咲き始める「しだれ桜」 まだ咲き始めの頃の一枚です。 地元では割と有名な桜スポットですので、満開前でもパラパラと見に来る人がおりました。 そ...[続きを読む]
-
5/29
紙パンツのある風景 ミッキー様と日光浴
ジョーライブでございます。 ミッキー&紙パンツのシリーズを撮影していた頃は、 何処に行くにも鞄の中にミッキー様がいらっしゃいました。 電車で鞄の中身をチラ見されて...[続きを読む]